HTML5用レイアウトテンプレート
少し前から作業していたHTML5用のレイアウトテンプレートがやっと完成した。
以前作成していたXHTMLのテンプレートを多分に流用して作成していたのですが、
XHTMLのテンプレートは「<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>」
ありきで作成していたので、IE6の一部のテンプレで表示崩れが発生。
元々IE6は、XML宣言を書いてしまうと「後方互換モード」になってしまい、すべてが終わります。
「<!DOCTYPE html>」の前に何か記述すると「<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>」
でなくても、おかしくなるらしいですが。
そいつの修正がやっと終わった。
これでPC用のテンプレは比較的OKかな、モバイル用は今は・・・しらんw。
つーかーれーたー。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IP Messenger(2011.05.04)
- macのセキュリティソフト(2011.05.03)
- MacBook Air(2011.05.03)
- Firefox4のテキストエリア(2011.04.20)
- Dreamwaever Extension Manager エラー(2010.11.24)
コメント