テーブルに指定するといいCSS
テーブル関連をネットで調べているうちに、よさげな記事を見つけた。
「understandard」さんというブログには、テーブルに指定するとかなりいいCSSが記述してありました。
下記がそれ。理由は「understandard」さんのブログに書いてあります。
かなり便利そうなので、プロパティの記述順番などカスタムして、
今後使用する可能性大です。
table {
width:auto;
border-spacing:0;
border-collapse:separate;
/border-collapse:collapse; /* ie6,7 */
border-right:1px solid #333333;
border-bottom:1px solid #333333;
table-layout:fixed;
word-break:break-all;
word-wrap:break-word;
}
th, td {
border-top:1px solid #333333;
border-left:1px solid #333333;
padding:5px;
}
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント